こどもたちが地域を探検して作成した防災マップのコンクールで浦添市の児童センターが審査員特別賞を受賞しました。

「小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」はこどもたちが街を探検して発見した危険な場所や防災施設などをまとめ地図を作成しました。

21回を数える今回は、全国419の小学校や児童館から1413作品の応募があり、このうち浦添市の宮城ケ原児童センターの「にじいろ探検隊」が審査員特別賞に輝き表彰状が贈られました。

仲西小学校2年生 大河原昊さん:
(大変だったのは)危険なところとかを文に書くところです

仲西小学校5年生 大城結喜菜さん:
よく周りを見渡してどこが危険でどこが安全かを考えるのが難しかったです

仲西小学校5年生 辺土名綾虹さん:
危険な場所が無くてお年寄りやこどもでも住みやすいまちになってほしいです

沖縄県内では豊見城市の「なないろ9探検隊」と那覇市の「こくラッコガールズ」も審査員特別賞に選ばれました。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。