福岡市の住宅密集地で25日、木造2階建ての空き家で火災が発生した瞬間をカメラがとらえた。
家を丸ごとのみ込むような巨大な炎で、火元の家は全焼し、近くの納屋も一部焼けた。
警報音が響く中、家は骨組みだけが残るほど激しく燃えていて、消防車21台が出動し約8時間後に鎮火された。
この火災で、空き家の持ち主の80代の男性が顔にやけどを負ったが、命に別条はなかった。
「焦げ臭いなと思って…」近所の人が語る現場
福岡市の住宅密集地で25日午後7時半ごろ、カメラがとらえたのは、家をまるごとのみ込む巨大な炎だ。

あたりには警報器の音が鳴り響くなど、異様な雰囲気に包まれていて、「玄関から火と煙が見える」と、エマージェンシーコールが寄せられた。

近所の人は、「焦げ臭いなと思って窓を開けてみたら、目の前がもう完全に炎だった」と話す。
火災現場では、住宅が燃えて、骨組みだけになってしまっていた。
この火災で、木造2階建ての空き家1棟が全焼し、さらに近くの納屋の一部も燃えた。
火災の原因は台所からの火柱
近所の人は、「最初は花火が上がってるのかなと思ったんですけど、今どき花火なんておかしいからと思ったら、こっちの家が燃えてた」と話している。

警察や消防によると、当時、持ち主の80代の男性が訪れていたという空き家。
男性がパソコン作業をしていたところ、台所から音がしたため見てみると火柱が上がっていたという。
男性は顔にやけどを負ったが、命に別条はなかった。
消防車など21台が出動し、火は約8時間後に消し止められた。
(「イット!」2月26日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(11枚)