神奈川・鎌倉市の洋菓子店で1月29日、買ったばかりの花が盗まれる被害が発生した。
店では、6日間で3回被害に遭っていて、チューリップや花瓶が盗まれた。
オレンジ色の花ばかりが盗まれていて、警察が犯人の行方を追っている。
原付で花を何度も盗む“花ドロボー”
神奈川・鎌倉市にある洋菓子店の店先で1月29日、カメラがとらえたのは、原付バイクで現れた“花ドロボー”だ。

被害に遭った店のオーナーは、「買ってきたばかりの花が消えてるなと思って、3回続けてだったので、これはおかしいな」と被害状況を語った。
この店は、わずか6日間で3回も被害に遭っていたのだ。

1月29日午前5時ごろに最初に姿を現したドロボーは、原付バイクにまたがり、柵の間から手を伸ばすと、瞬く間に花を手元に持っていった。
この時被害に遭ったのは、チューリップ10本と店主がお気に入りだったという銀色の花瓶だ。
狙われたのはすべて「濃いオレンジの花」
そして、2回目、3回目と同じ時間帯にバイクで現れた男について、被害に遭った店のオーナーは「同じ時間帯に現れていて、おじさんで同一(犯)かな」と推察している。

盗まれたという花の写真を見ると共通点があり、店のオーナーは「本当に全部濃いオレンジの花で。オレンジ色の花が好きなおじちゃんなのかなと思ってます」と語った。

店のオーナーは、並んで待つお客さんのために花を買ったにもかかわらず、何度も現れるオレンジ好きの花ドロボーに対して、「顔も原付バイクのナンバーも、もう押さえられています。次はやばいよ」と書いた手紙を置いたという。
警察は同一犯の可能性も含め、窃盗事件として男の行方を追っている。
(「イット!」2月21日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(13枚)