沖縄県内では今週も特殊詐欺被害が相次いでいます。

6日、沖縄市に住む30代の女性のもとに県外の警察官や検事を名乗る男女から「口座が振り込め詐欺に使われている」「出頭できなければ電話で捜査を穏便に済ませるため35万円が必要」などとうその電話がありました。

女性は指定された口座に35万円を振り込み騙し取られたものです。

また、5日、那覇市に住む70代の男性は、電話会社や内務省の職員を名乗る男からクラウドの未納料金と弁護士費用を支払うよう電話があり、現金30万円を騙し取られました。

警察は現金を振り込む前に正当な取引なのか確認し、必ず家族や友人、警察に相談するよう呼びかけています。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。