データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

株式会社パーマンコーポレーションは1965年の創業以来、「働く車をサポートします」を合言葉に、大型トラック、バスからフォークリフトなどの特殊車両に至るまで、様々な自動車用工具、備品と消耗品などの製造開発を行ってまいりました。


日々の営業中、実際にご購入いただいたお客様から頂く感想やレビュー、営業先でのヒヤリングなど、貴重な現場の声を商品開発に活かすことも創業以来心がけております。


今回は、物流作業に従事されているお客様からのお困りごとをヒントに開発した商品「コロ付きパレット引っ張り棒」についてご紹介いたします。

テコの原理でパレットが簡単に持ち上がり、コロ(車輪)で楽々移動が可能


「パレットを簡単かつ安全に荷下ろししたい」物流の現場の声を解決する商品開発

今回取り上げる、コロ付きパレット引っ張り棒について簡単にご紹介をさせていただきますと、一般的にケースに入った清涼飲料水や缶ビールなどをトラック輸送するケースでは、配送先での荷下ろしがしやすいように、「パレット」と呼ばれる木製や樹脂製の板の上にケースがきっちりと積み上げられた状態でトラックの荷台に置かれています。


荷下ろし場が狭小地で、車輌のウィングを片側しか開くことができない場所で、パレットを奥から引き出す作業は大変で、また多くの危険も伴います。そんな際、楽にパレットを手前まで移動させ、荷下ろし作業を簡単に行いたいという要望が現場では多くありました。


お客様の声から本商品を形にした背景について、商品開発部山田慎也課長に聞きました。


商品開発部課長 山田慎也氏


――― そもそもの開発のきっかけは何だったのですか。


山田

弊社はお客様のご提案から商品化を行うことが多く、狭小地でのパレット移動に関する問題点の要望も多く寄せられておりました。この商品もそういった、現場でのお声がきっかけで開発を行うことになりました。


試作とテストを繰り返し、現場の声を反映した製品完成までの道のり


――― 開発着手から試作、テストを経て完成までの印象的な出来事をご紹介いただけますでしょうか。またその中でも、最も苦労した点はどのような事でしたか。


山田

ご提案いただいたお客様とのヒアリング、設計、+αの要素をご相談させて頂き試作機を作りました。

完成した試作機は状態も良く、設計通りの商品が出来上がりました。

製作して頂いている工場は海外なのですが、完成後すぐに訪問しトラック上にパレットを置き、負荷をかけて引張試験を行いました。強度や引っ張り具合、車輪の動きなどを確認し、ここまではスムーズにモノづくりが運びました。


スムーズに進んでいたのですが問題点も出てきます。色々な不具合の洗い出し、特に荷台下から操作する為の適切なハンドル角度、車輪のベアリング強度、パレット高さの違い等々を克服する為、様々な材料やサンプルを作成し、何が適切かを算段し最終的なサンプルが完成しました。

ご提案して頂いたお客様で最終評価を行い、国内試験所にて強度チェック。無事、商品化となりました。




好評を博した「コロ付きパレット引っ張り棒」、次なる新アイデアも即商品化へ


――― 販売を開始して以降、ご購入いただいたお客様からもご好評をいただいているようですが、実際にどのような反応を感じておられますか。


山田

発売を開始してから、様々なお客様からコメントを頂いております。

狭小地で、車輌のウィングを片側しか開くことができない場所でのパレット移動(奥から引き出す)に便利!

という開発コンセプトがあったので、それに合致したコメントを頂くと本当にうれしく思います。

また、コメントの中でも更なる新商品のご提案を頂いております。

荷台上でパレットを引っ張ることができる商品も開発してほしいというご提案についても即、商品化が決定し、2024年5月中に販売開始となります。



――― 先日パシフィコ横浜で開催されたジャパントラックショー2024にも出展し、多くの来場者に向け展示を行いましたがその際の反応はいかがでしたか。


山田

多くのお客様が弊社ブースに足を運んで頂きました。

「コロ付き引っ張り棒のユーチューブ見たよ!」

「前から気になっていた商品!」

「アイデア商品だね!」

たくさんお声をいただきました。

トラック荷台を模した展示台で実際にご使用頂き、便利さを確認して頂く事ができました。これからもお客様のお困りごとを解決できるよう、良い商品を世の中に出して行きたいと思います。


ジャパントラックショー2024にて


商品情報

文中にもありました、『荷台上でパレット引っ張ることができる商品』が完成しました。こちらもお客様のご提案の中から生まれた商品になります。

荷台上でのパレット移動や倉庫内でも使用できます。

パレットの『ちょい移動』に非常に便利な商品です。


コロ付きパレット引っ張り棒

荷台の下(あおりの横)から使用することに適したタイプとなります。


  • 全長:1078mm
  • キャスター径:φ62mm
  • 材質:スチール
  • 耐荷重:300kg
  • 自重:7kg
  • 価格:17,800円(19,580円税込)

※2024年6月現在





パーマンショップ販売ページ:

https://pa-man.shop/shop/g/g7311000000/



コロ付きパレット引っ張り棒 荷台用(2024年5月新発売)

荷台の上や倉庫などで使用することを想定したタイプとなります。


  • 全長:1095mm
  • キャスター径:φ62mm
  • 材質:スチール
  • 耐荷重:300kg
  • 自重:7.4kg
  • 価格:19,800円(21,780円税込)

※2024年6月現在





パーマンショップ販売ページ:

https://pa-man.shop/shop/g/g7312000000/



「コロ付きパレット引っ張り棒」のプレスリリース記事はこちら

×


株式会社パーマンコーポレーション

トラック用品、大型車・物流用品通販サイト「パーマンショップ」

https://pa-man.shop/


本社:〒550-0021 大阪市西区川口4丁目1-5

広島センター:〒729-0419 広島県三原市南方2-5-1


【パーマンショップリアル店舗】

大阪店:〒577-0012 大阪府東大阪市長田東5-3-9

広島店:〒729-0419 広島県三原市南方2-7-7

東京店:〒121-0836 東京都足立区入谷6丁目2-7





行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ
PR TIMES
PR TIMES