データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

有限会社エムズ(本社:大阪市中央区松屋町8-2 3F)は、衣料品企画・開発・製造を

行っています。特にジャンル、アイテムを問わず特殊素材なども取り扱い、開発力、対応力を魅力として一定の認知を頂いております。本ストーリーでは、このたび多くの方から支持を頂き商品化に至った【ちょい漏れパッド】の開発についてご紹介いたします。



【ちょい漏れパッド】を開発する切っ掛けは

6~7年前に私自身が酷い残尿感で困った経験から考案した商品です。


当時は出勤するのに駅について直ぐに“トイレ”、一駅ごとに“トイレ”、

会社に居ても“トイレ・トイレ・トイレ”という状況が2~3週間続いていたとき、

下着の中にティッシュペーパーやハンカチを入れて対応していました。


ティッシュペーパーが無くなった時はトイレットペーパーを使わざるを得ない状況で気が付けばゾウさんの鼻がティッシュまみれになっていたことや、

挟んでいたティッシュペーパーがズボンの裾から落ちて恥ずかしい思いもしました。

一人で始めたサンプル作成、不安を抱えながら夜な夜な開発を進める日々


2022年にユニフォーム販売会社から女性の経血対応ショーツの開発依頼を請けたことで吸水素材、消臭素材などの情報を得ることが出来ました。そのタイミングでサンプルを作ってみようと思い立ちました。


まずは型紙作成からになるので自社の女性パタンナーに依頼をすると



と即答され、

しかたなく一人で夜な夜な型紙を作って、縫製して・・・

社員が帰った社内で鏡の前に立ってサイズや装着感の確認しながら


「この時間に社員が会社へ戻ってきたらどうしよう」


一抹の不安を持ちながら開発を進めていました。 


装着方法で悩む中で感じた使用者の気持ち、

使用価値を高める磁石の挟み込む方法と日本製へのこだわり。


同時に【ちょい漏れパッド】の装着方法でも悩みました。

既に販売されている尿漏れ関連商品では

・下着に粘着テープやマジックテープで取外しする商品

・下着本体に吸水素材を縫い込む商品

などがほとんどです。


男性のプライドとしては使いたくない、穿きたくないというのが本音だと思います。


今まで穿いている下着で何とか使えないかと考え、

当初はセクシー下着を購入してその紐部分にマジックテープや磁石を縫い付けて

【ちょい漏れパッド】を簡単に着脱できるようにと考えて作っていましたが、

ふと我に返って考えてみると


「誰がこんな紐パンの商品を使おうと思うねん」と・・・


そこで紐部分に使っていた磁石と本体に取り付けた磁石で下着を挟むと

見た目もスッキリ、着脱も簡単になり現在の使用方法となりました。


商品化するために下着の外側の磁石入りベルトが布製では商品価値が低いと感じていましたので、MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)B2BマッチングでPVC素材で製作できる京都の企業を紹介いただき商品価値を高めれたと感じています。



そして何より素材から縫製まで全て日本製となります。



汎用性の高さで予想以上の高評価、モニターからの声が自信に。


検証するために仕事中はもちろんゴルフやスポーツジムなどへも着用してテストを繰り返しながら形状を変更を幾度となく繰返し商品化の目途が立ったところで、

販売前のモニターを友人や取引先などに声を掛けたところ、

意外にも30代の方が2名いて

「切実な問題で残尿感が無くならずトイレから出るのに時間が掛かるんです」

という声に驚きました。

下記の方々にモニターとして着用感に関する感想や問題点を出して頂きました。


①    年齢/30代~60代

②    ボクサーパンツ/ブリーフパンツ/トランクス

③    残尿感/ちょい漏れに悩まれている方、前立腺肥大の疾患をお持ちの方

を対象として実際の声を取りました。


モニターからの評価も上々で、特に現在販売している“男性用尿漏れパッド”では使用できないとなっているトランクスでも問題なく使えることに安心するとともに自信にもなりました。


一般販売前に100名のモニターの声を集めるために2/27~3/30までMakuakeにチャレンジしました。

Makuakeでは多くの先進的な新商品を取扱っているなかにおいて【ちょい漏れパッド】への反応はあるのか一抹の不安をもっておりましたが、結果は予想を上回る延べ218名/応援購入金額840%を達成いたしました。




”残尿感”や”ちょい漏れ”は年齢を問わず男性にとってデリケートな問題です。

【ちょい漏れパッド】を通して日々の生活が少しでも快適に過ごせるようになっていただければと思います。


応援購入いただいた方の中には

「とある病気の後遺症で水分調整が出来ず、全て尿として排出されてしまう病気になってしまいました。薬を飲んでいるとはいえ、効果が切れるタイミングなどでしばしば尿漏れを起こし、とてもつらい思いをしていました。そんななか、この商品を発見しました!期待しています!」

というコメントを頂き、この商品が少しでもお役に立てると思うと開発して良かったという思いを持ちました。


今まで市場には無かった商品ですので、これからもお客さまの声を活かし、さらなる商品開発にチャレンジしていきたいと思います。


販売について

販売店舗 

  自社HP     https://choimore.jp/

  makuake store https://store.makuake.com/collections/ms_pad

  Amazon    6月中旬以降販売

       

販売価格 

  3,980円(税込)/個 

  7,960円(税込)/2個

  11,825円(税込)/3個

  15,378円(税込)/4個

  17,280円(税込)/5個

※特許出願済 / 意匠登録出願済 / 商標出願済









行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ
PR TIMES
PR TIMES