派閥の政治資金パーティーを巡る事件を受けた自民党各派の対応について、共産党の小池書記局長は19日、「派閥の解散でお茶を濁すのは、『臭い物にふた』としか言いようがない」と批判した。

事件を受け、岸田首相が岸田派を解散する考えを表明したほか、二階派が総会で解散を決定。

これらの動きに対し、小池氏は記者会見で「解散の前に解明だ」と述べ、「政治資金パーティー問題の真相を明らかにすることなしに、派閥の解散でごまかすことは許されない」と強調した。

その上で、「派閥の解散でお茶を濁すのは『臭いものに蓋』としか言いようがない」として、不記載だった金の使途などについて究明するよう強く求めた。

さらに、岸田派を昨年12月に離脱した岸田首相が同派を解散する意向を示したことについて、「離脱したのに理解不能。結局、陰の実力者として実権を握っていることが明らかだ」と指摘した。

そして「自らの派閥を解散することまでやるなら、総裁として自民党の全ての派閥を解散させるべきだ」と訴えた。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。