昆虫最小に折り畳める「ハサミムシの翅」の仕組みを解明…その… ギャラリー スジハサミムシの翅 提供:斉藤一哉講師(九州大学) キバネハサミムシ 提供:斉藤一哉講師(九州大学) ・作図のルールがわかったことで、扇子を1周させた傘のようなパターン(上、中)から,ドローン用の展開翼(下)など目的に合わせ様々な形状、サイズでハサミムシの翅をカスタマイズすることが可能になったという。(提供:斉藤一哉講師(九州大学)) イメージ画像 人工衛星 イメージ画像 提供:斉藤一哉講師(九州大学) 提供:斉藤一哉講師(九州大学) 提供:斉藤一哉講師(九州大学) 提供:斉藤一哉講師(九州大学) 記事に戻る