富山湾に沈んだ江戸の港町#3 評判の「釣りスポット」に謎の“… ギャラリー 富山市四方地区 富山沖での調査の様子 漁師の間でよく知られるポイントへ… ヒラメの姿が… あたりの海底は砂地が続く 海底で見つかった丸太。貝がすみついたとみられる穴があいている 直径は60~80センチ 富山市埋蔵文化財センター元所長・古川知明さん 放射性炭素年代測定 丸太の年代は弥生時代のものだった。 取材で発見・確認できた成果 記事に戻る