「日本版ESTA」導入を2028年度中に前倒しへ…急増する訪日外国人に対応するため 来日前に事前審査行い円滑な入国手続きや不法滞在の防止目的 フジテレビ 社会部 2025年4月23日 水曜 午後7:24 政府は、電子渡航認証制度(日本版ESTA)の導入を2028年度中に前倒しする方針を明らかにしました。 鈴木法相: 急増する訪日外国人に対応するために、2028年度中の日本版ESTA制度導入を目指していきたい。 日本版ESTAは、観光などの短期滞在ビザの取得を免除された外国人について、来日前に事前審査を行う制度で、円滑な入国手続きや不法滞在の防止などを目的としています。 政府は当初、2030年までに導入するとしていましたが、急増する旅行者に対応するため2028年度中に前倒しする方針です。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 社会部 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。 事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。 最新全国ニュースの他の記事 “世界一貧しい大統領”ホセ・ムヒカ元大統領(89)死去 最後の別れに市民が長蛇の列…涙する姿も ウルグアイ 国際 2025年5月15日 建設会社側が副市長側に最低制限価格を尋ねる 群馬・藤岡市の官製談合事件 2021年の老朽市営住宅解体も最低価格で入札 社会 2025年5月15日 15日東京株式市場前場 422円39銭安の3万7705円74銭 経済 2025年5月15日 【独自】岡﨑彩咲陽さん(20)行方不明後にも神奈川県警内で「刑事部捜査一課」に情報共有無し 県警内部の連携に“不備”か 社会 2025年5月15日 一覧ページへ