札幌市の建設会社「花井組」で、社員へ暴力をふるう動画がSNSで拡散している問題を受け、札幌市は5月16日、発注するすべての工事の契約解除と4か月の入札参加停止を決定しました。

 市が14日付で契約を解除したのは、6つの工事です。

 - 八軒50号線(東発寒5号線~道道下手稲札幌線)の歩道のバリアフリー工事
 - 豊平川区の下水道新設工事
 - 厚別区の下水道新設工事
 - 東区の配水管整備工事
 - 中央区の配水管移設工事
 - 清田区の水道の耐震化工事

 13日に花井組側から、契約解除の申し出があったといいます。

 「7日にインフルエンサーに動画を拡散されたことを機に批判が殺到している。今後、工事を続行した場合、現場で様々なトラブルが起きることが想定されるので、予定通りに完成させられない可能性も考えられる。出来高がほとんどない現時点で、すべての契約を解除することが妥当と判断した」(花井組側)

 関係者によりますと、この”暴行”動画が撮影されたのはことし3月。暴力をふるっているのは社長とみられています。

 札幌市は、社長個人の”暴行”動画の拡散を理由に、契約を解除するのは「正当な理由ではない」と判断。規定に基づき、花井組に対して、5月16日から4か月間、入札参加停止を決定しました。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。