ゴールデンウィークは終わりましたが、静岡県内各地では週末にかけ様々なイベントが催されにぎわいをみせています。静岡ホビーショーには16日 子供たち約4000人が招待されました。

光田有志 アナウンサー:
2日目までの業者招待日を終え3日目を迎えた静岡ホビーショー。きょうは県内の小中高生の招待日ということで子どもたちが続々と会場に入ってきています

5月14日 開幕した国内最大級の模型の展示会静岡ホビーショー。16日は静岡県内の小学生から高校生まで約4000人が招待されました。

鉄道模型メーカー・カトーのブースには大勢の子供たちの姿が。

子供:
夏っぽい感じにしたいからこれにしよう

スタッフ:
そうしたら緑だね、黄色にすると秋っぽくなる

子供たちが作っていたのはジオラマです。

子供:
できました。やってみれば結構簡単だった

また別のブースで子供たちが体験していたのはプラモデル作り。

色分けされたパーツで簡単に組み立てられ完成した後には遊ぶこともできます。

青島文化教材社・間篠菜美さん:
手を使って作業をすることがデジタルの方が多くなってきている分、少ないと思うので実際に自分で作って、達成感や歩かせた楽しさを楽しんでもらいたい

タコやムカデなど生き物の形をしたラジコンに大興奮の子供たちも。

子供:
リアルですごい。買ってもらいたい

童友社・内田守 会長:
動くプラモデル、ラジコン色々あるので、そこからホビーの入口に入ってもらって、いろいろと自分の好みでプラモデル楽しんでもらいたい

子供たちはさまざまな商品を見たり実際にプラモデル作りを体験したりしてモノづくりの楽しさや難しさを感じている様子でした。

下田市では黒船の来航と開国を記念したイベント「黒船祭(くろふねさい)」が始まりました。

下田小学校にはアメリカの水兵10人が訪れ子供たちとじゃんけんを取り入れたゲームをして交流しました。

黒船祭は18日までで開かれていて花火大会や公式パレードなどが予定されています。

紫に赤やオレンジ 富士市の中央公園には市の花でもあるバラが200種類・1000本植えられていて2025年は例年より5日ほど遅い5月初旬に咲き始めました。

16日はあいにくの曇り空で富士山との競演はかないませんでしたがたくさんの人が訪れ写真を撮ったりスケッチをしたりして楽しんでいました。

来園者:
きれい、癒される

富士市中央公園のバラは5月いっぱい楽しめそうです。

気象台によりますと17日は広い範囲で雨となり昼前から夕方にかけて雷を伴った激しい雨となる所もある見通しです。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。