御殿場プレミアムアウトレットで5月16日から新たな移動手段のサービスが始まりました。移動の負担を減らし誰もが滞在できる環境を目指します。
国内最大規模6万平方メートルあまりの面積を誇る「御殿場プレミアム・アウトレット」で16日から始まったのが近距離モビリティ「WHILL」のレンタルサービスです。
長距離の移動に不安を抱える高齢者や身体が不自由な人にも買い物を楽しんでもらいたいという思いから、東海エリアの商業施設では初めて導入されました。
村田彬 記者:
レバーを倒すことで前や後ろに移動することができます。回転することもできるんです
スピードは手元のボタンを押すことで調整が可能で、敷地内の安全を考慮し最高時速は4キロに制限。
また5センチほどの段差であれば乗り越えることができ、座ったときに足置きに足がつくなどの条件を満たせば誰でも利用できます。
男性(60代):
自分の思った通りに動いてくれたので非常に乗りやすかったです。もう少し年齢がいくと、こういったものがあると非常に楽に好きなところを回ることができるのかなと思いますね
御殿場プレミアム・アウトレット 加藤健太 支配人:
非常に広い施設ですので施設を周遊するのにも歩いていると疲れてしまうお客さんも多くいますので、そういった方を中心にご利用頂いて疲れを忘れてショッピングを楽しんでもらえるとうれしい
レンタル料金は1日1000円。QRコードを読み取って借りることができ、当面は2台が設置され利用状況を見たうえで増設も検討していくということです。