「北海道女子アマチュアゴルフ選手権」の最終日決勝ラウンドがきょう、ザ・ノースカントリーゴルフクラブ(6301ヤード、パー72)で行われ「根田うの」選手(札幌北広島GC・立命館慶祥高2年)が大会初制覇を果たしました。

最終日、2位と1打差の首位でスタートした「根田うの」選手は、前半をEVENで折り返し、後半に入り迎えた11番PAR4。2NDをピン下15メートル位につけ「狙っていた。構えた瞬間に入りそうだった」と、この日初めてのバーディーを奪います。さらに15番PAR4。20ヤード程のアプローチが直接カップインし、2個目のバーディー。TODAY-2とし、後続との差を引き離しにかかります。しかし優勝目前、逃げ切りをはかりたい17番PAR4。ティーショットが池に入り、さらに3パットも重なって、このホール痛恨のダブルボギーとします。2位「斎藤碧夏」選手(札幌光星高3年)と1打差になりますが、「焦りはなかった」と18番PAR5で落ち着いてパーをとり、大会初優勝。悲願のタイトルを手にしました。

優勝した根田うの選手は「日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)」トーナメントの「北海道meijiカップ」(8月8日~10日、札幌国際カントリークラブ島松コース)に、主催者推薦で出場が決まりました。


【優勝】 根田うの(札幌北広島GC・立命館慶祥高2年) 72-73-72 TOTAL 217
2024年3位、2023年5位、2022年3位
「去年トップにたって迎えた最終日でしたが、緊張に負けて何も出来なかったのが悔しかった。(今年は)勝ちたいという思いが強かった。(将来プロになったら)自分のプレーで観客のみなさんを盛り上げるプレーができる選手になりたいです。」

【2位】 斎藤碧夏(札幌光星高3年) 72-75-71 TOATL 218
2024年2位、2023年2位 
「優勝目標にやってきたので(3年連続2位)また一歩届かず残念です。決めたいところでパット決めきれなかった。バーディーチャンスにつけられるゴルフにはなってきた。7月からプロテスト受ける予定です」

【3位】 西澤里世(ゴルフ5カントリー・北海学園高卒) 74-72-73 TOTAL 219
2022年 優勝
「(バーディーチャンスを)決めきれずに流れに乗れなかった。悔しいラウンドでした。」


最終結果 ※上位6名が「日本女子アマチュアゴルフ選手権(6月)」出場

優勝
「根田 うの」72-73-72 TOTAL 217
2位
「斎藤 碧夏」72-75-71 TOTAL 218
3位
「西澤 里世」74-72-73 TOTAL 219
4位
「島田 ゆら」76-75-72 TOTAL 223
5位
「本間 渉」72-78-76 TOTAL 226
6位
「早坂 はる菜」74-81-77 TOTAL 232

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。