埼玉・三郷市で14日、小学生が引き逃げされ重軽傷を負った事件で、現在も逃走しているのは中国籍の男2人とみられることが分かりました。

車が置かれていた敷地を所有する会社の社長は電話取材に、乗っていた男2人に「心当たりがある」と明かしました。

男2人に仕事を発注したことがある会社の社長:
(男2人)以前働いていた。(Q.働きっぷりは?)まぁ真面目でした。(Q.国籍は中国?)そうです。

事故が起きたのは14日夕方。
三郷市内の交差点で小学生の列に車が突っ込み、小学6年の男子児童4人が重軽傷を負いました。

ドライブレコーダーの映像で、車から出てきたのは2人の男。
小学生に向かって手を合わせ、軽く頭を下げ謝るようなしぐさを見せていました。

しかし、2人はその後、警察に通報することなくその場から走り去ったのです。

県道に面した飲食店の防犯カメラには、車が南へと向かう様子が捉えられていました。

車は三郷市内の住宅地で15日に見つかり、警察が押収。
扉はロックされた状態で、所有者とは連絡が取れていないということです。

車が止められていたのは三郷市内にある会社の寮の敷地。
社長は、「男2人に心当たりはあるものの、車については知らない」と話しています。

男2人に仕事を発注したことがある会社の社長:
(男2人)以前働いていた。従業員ではない、外注です。(Q.車が止められていたが車は?)知らない、全く知らない。

社長によると、車に乗っていたのは中国籍の男2人で、最後に働いていたのは3カ月前。

なぜ車が会社の敷地内に止められていたのかは「分からない」としています。

男2人に仕事を発注したことがある会社の社長:
(Q.事件はどう感じる?)あり得ないと思います。普通事故を起こしたら警察呼んで解決すればいいのに、なんで?っていう感じ。

警察によりますと、見つかった車の持ち主は外国籍の男性だということで、引き続き、逃げた2人の行方を追っています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。