データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

プレスリリース配信元:Skyscanner Limited

人気高まる特化型ツーリズム「旅ラン」、その一方で浮かび上がる「計画・費用」のリアルな課題とは

 世界中の航空会社・旅行会社・ホテルなど約1,200のウェブサイトから最適な旅行プランを提供する” グローバル旅行アプリ” Skyscanner Japan株式会社(本社:東京都港区、以下スカイスキャナー)は、近年ランニング・マラソンを目的とした「旅ラン」の人気が高まっていることを受け、そのインサイトを探るべく「旅ランに関する調査」を実施しました。

 今回のリリースでは、旅ランナーたちがどのように旅行計画を立て、何を期待し、何に不安を感じているのかを徹底解明。走るだけにとどまらない、新しい旅のスタイルが見えてきました。



 世界の有名マラソン:https://www.skyscanner.jp/news/global-marathon-trips

〈調査結果サマリ〉
1.旅ランの計画の仕方に違いあり!日本は“慎重派”、海外は“直前派”

2.節約志向は世界共通!?旅ランに見る、日本と海外の"心配ごとの違い"。

3. 予算は「5万円以下」が主流、でも「10万円超」派も14%!
 旅ランにおける予算の二極化が判明

4.走った後も旅を満喫!グルメ・温泉・観光も楽しむ旅ランナーたち


1.旅ランの計画の仕方に違いあり!日本は“慎重派”、海外は“直前派”
旅ランの計画について日本人ランナー1,000人に調査を行ったところ、「5~6か月前」より前から準備する層が50.9%。「3~4か月前」の人も合わせると72.4%と、早めに動く人が多い傾向が明らかになりました。一方、アメリカ・中国・韓国のランナーたちは「3~4か月前」より直前の層が56.2%と、 直前に予約・手配する傾向があると判明。海外と日本のスタイルの違いが浮き彫りになっています。



▶ 【旅ランの計画をサポート!スカイスキャナーの「プライスアラート」機能】
 「計画は組めたけどもう少し航空券を安く抑えたい」そんなときにおすすめなのがスカイスキャナーの「プライスアラート」機能です。気になる大会や目的地の航空券・ホテルを登録すると、価格変動をリアルタイムで通知。「早期計画型」も「直前予約型」も、賢くベストな予約タイミングを狙えます!

2.節約志向は世界共通!?旅ランに見る、日本と海外の"心配ごとの違い"
 続いて旅ランにおける懸念点についても調査を行いました。日本人ランナーの回答で最も多かったのは、「ホテル代」(41%)と「イベント情報不足」(41%)という結果に。アメリカ・中国・韓国に対しての調査でも「航空券の高さ」(41.2%)がトップとなりました。国外旅行の盛り上がりの差もあり「ホテル代」「航空券代」と一番気になる要素の違いはありますが、節約意識の高まりはグローバル共通となっています。



 ▶ 【最適な日を賢く選ぶには、スカイスキャナーの「カレンダー・チャート機能」がおすすめ!】
スカイスキャナーの「カレンダー・チャート機能」では1か月分の価格推移を一覧で見ることが出来ます。旅程をずらして賢く節約が可能!

3. 予算は「5万円以下」が主流、でも「10万円超」派も14%!旅ラン予算の二極化
 更に日本人における旅ランの実態を調査するべく、旅ラン1回あたりの予算についても質問を行いました。「5万円以下」が48%とほぼ半数を占める一方、「10万円超」かける層も14%存在。コスト重視派とプレミアム志向派の二極化が進行していることが判明しました。



4.走った後も旅を満喫!グルメ・温泉・観光も楽しむ旅ランナーたち
 最後に、旅ランではランニング以外にどういった楽しみ方をしたいと考えているのか、を調査いたしました。「旅ランを計画する場合、どのくらい滞在を延長して観光を楽しみたいと思いますか?」という質問に対して、約86%が1日以上滞在を計画したい、と回答する結果に。更に体験したいアクティビティについても質問を行ったところ、「その地域の料理を試す」(57%)、「更に観光を行う」(50%)、「リラクゼーション施設で癒される」(43%)が上位を占める結果に。これらの結果からも、目的型の旅行ならではの、走るだけでは終わらず旅行先で更に楽しもうとするスタイルが定着しています。



〈調査概要〉
調査タイトル:「旅ラン」に関する調査
調査方法:インターネット調査
調査時期:2025年4月2日~8日
調査対象:ランニングに興味のある海外旅行者 計745人
(アメリカ在住:262人・中国在住:242人・韓国在住:241人)
    :18歳以上の日本人 計1,000人 
調査機関:One poll/GMOリサーチ&AI株式会社

「計画と工夫で、旅ランをもっとスマートに」

- スカイスキャナー トラベルエキスパート 宮クリスティーン-

 スカイスキャナーが2025年の旅行トレンドを予測した「トラベルトレンドレポート 2025」。このレポートではスポーツをはじめ、目的型・特化型のツーリズムに対する人気が高まっていると予測しています。

  “旅ラン”は、ただ目的地を走るだけではありません。その土地の文化、グルメ、人とのふれあいを、走ることをきっかけにより深く体験できる素晴らしい旅のスタイルです。

 今回の調査結果から、同じ“旅ラン” でも様々なニーズが生まれていることが判明いたしました。多様なニーズに応える旅行プラットフォームとして、幅広い選択肢と柔軟性を提供しています。例えば低価格を重視する人にはお得なフライトや宿泊先を、体験に価値を見出す人には特別な滞在を、それぞれ簡単に見つけられるように設計された検索機能やフィルターを通じて、誰もが自分に合った旅を見つけられるサポートを行っています。スカイスキャナーのようなサービスをうまく活用して、走る喜び、旅の喜びを、ぜひ体感してみてください。

Skyscanner Japan トラベルエキスパート 宮 クリスティーン

トレーニングに時間を割いて、旅行の計画はもっとお手軽に!“旅ラン”を計画するときにもぴったりなグローバル旅行アプリ スカイスキャナーのご紹介

 スカイスキャナーでは旅行者の様々なニーズに併せてフライト、ホテル、レンタカーなどの旅のオプションのリサーチと予約を簡単にし、時間とお金の節約をする機能を提供しております。この”旅ラン”のような目的型の旅行でも、スカイスキャナーを利用すればお手軽に旅行計画を行うことが出来ます。

1.包括的な検索機能
 スカイスキャナーは、先進のテクノロジーを活用して旅行計画をシンプルにし、毎日1,000億件以上の価格データを検索して、旅行者に最適なオプションを提供します。世界中の1,200以上の航空会社、旅行代理店、ホテル、レンタカーの情報を一つのプラットフォームで検索・比較することができます。ユーザーは、目的地や日付に関係なく、最適な旅行オプションをすぐに見つけることができ、効率的に旅行の計画を立てるお手伝いをいたします。

2. お得に効率よく旅行が出来るような便利なツールが満載!
 スカイスキャナーには、より旅行の計画を簡単にするための便利な機能を3つ搭載しています。
・「プライスアラート」機能
希望する旅行日程や目的地の価格を追跡し、リアルタイムで価格の変動を通知します。最もお得なタイミングで予約が可能で、費用を抑えることができます。

・「すべての場所から探す」機能
旅の目的地がまだ決まっていない場合、航空券の価格を確認しながら、全世界の中から目的地を選ぶことができます。こんな場所で走ったら楽しそう、という都市に巡り合えるかも!

・「カレンダー/チャート表示」機能
1か月の全ての価格を一覧で見ることができます。お得な出発日を簡単に検索することが可能です。

3.旅行者に優しい、公正・誠実・透明性のある価格宣言
 スカイスキャナーは旅行者を第一に考えるブランドであり、常に共感、正直さ、透明性を重視しています。私たちは偏りなく、公平な情報を提供し、不安を煽るような手法や購入を迫るようなプレッシャーは一切かけません。隠れた料金や、クッキーによる価格引き上げもありません。

Skyscanner Japan 会社概要

 スカイスキャナーは、簡単かつ安心して旅行を計画・予約できるよう、世界をけん引するグローバル旅行アプリです。毎月、スカイスキャナーは52か国37言語で数百万人の旅行者と1,200以上の信頼できる旅行パートナーをつなぎ、最適なフライト、ホテル、レンタカーのオプションを提供しています。 2003年に設立されたスカイスキャナーは、ヨーロッパ、アジア太平洋、北アメリカに拠点を持っており、データと洞察に基づいて旅行者を最優先に考えたイノベーションを開発してきました。スカイスキャナーは最新のテクノロジーを活用して、旅行における煩雑な要素を簡素化、誠実で透明性のあるソリューションを提供します。毎日1,000億件以上行われている価格検索により、旅行者は1か所で可能な限り最適なオプションをすべて確認することができます。

【会社概要】
会社名 :Skyscanner Japan株式会社
設立年月 :2015年7月
コーポレートサイトURL:http://www.skyscanner.jp/mobile.html
アプリダウンロードURL:https://skyscanner.app.link/
対応OS :iOS/Android







企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
PR TIMES
PR TIMES