子供たちの安全な登下校に役立ててもらおうと、サッカーJ2のFC今治が愛媛県今治市内の小中学生に、チームのロゴが入ったオリジナルの反射材をプレゼントしました。

日野友貴選手:
「新1年生の皆さんに学校の登下校で、楽しく安全に過ごして頂けるよう、反射板プレートをプレゼントしに来ました。」

FC今治は2023年から選手やスタッフが今治市内の小学校を訪れ、登下校の児童らにあいさつする「あいさつ・みまもる運動」を行っていて、楽しく安全に登下校してもらおうと、車のライトなどに反射する機能が付いたシールを制作。FC今治のロゴなどが入ったオリジナルの反射材です。

14日、今治市内の乃万小学校では贈呈式が行われ、FC今治のDF・福森直也選手とFW・日野友貴選手が運動場で1年生を前に、反射材の使い方について説明し、一人ずつ手渡していきました。

福森直也選手:
「サッカーしに行くときに、これ付けて行ったら事故がないかも知れない。」

児童:
「(Qシールどこに飾る?)ランドセル!」

この反射材は2000枚用意され、今治市内すべての小中学校の1年生に配られ、交通安全に役立てられます。

#愛媛県 #今治市 #小学生 #オリジナル #反射材 #贈呈式 #FC今治 #福森直也選手 #日野友貴選手 #ランドセル

テレビ愛媛
テレビ愛媛

愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。