初夏の味覚ビワの収穫が始まっています。

出荷の最盛期を前に生産者などが長崎県庁を訪れ、大石知事にビワを贈りました。

ビワを贈呈したのはJA長崎せいひの生産者や職員など6人です。

長崎で品種改良されたビワ「なつたより」です。

実が大きく糖度12を超えるほどの甘さが特徴で2025年も味は上々です。

大石知事
「いただきます。美味しいです」

冬の寒さの影響で収穫時期は例年より遅れていますが、出荷量はハウス、路地ともに 2024年と同じ程度が見込まれています。

JA長崎せいひ長崎びわ部会 峰 庄吉 部会長
「『なつたより』は長崎県でできた品種。他の産地に負けない形でPRする」
「おいしい『なつたより』をお届けしたいと思う。よろしくお願いいたします。」

全国一の収穫量を誇る長崎のビワ。

なつたよりは5月17日と18日に長崎市で開催される「びわフェスタ」でも販売されることになっています。

テレビ長崎
テレビ長崎

長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。