石破首相は12日、衆院予算委員会で、自民党の西田昌司参院議員が、沖縄のひめゆりの塔について「歴史の書き換え」などと発言したことについて、「私は認識を異にしている」と強調した。
立憲民主党の長妻代表代行は、西田議員は発言について批判を受けて謝罪・撤回したものの、西田氏の認識修正に関する発言が不十分だとして石破首相の認識を質した。
石破首相は「ひめゆりの記念館は私も訪問したし、いろんな書物も読んだ。ああいうことはあってはならないことだ思っている。いかにして民間人を戦場に置かないかということ、ひめゆりが一つの原点だったし、沖縄戦が原点であったし、私はその思いを強く持っている」と述べ、西田氏の発言について「歴史が書き換えられたとかいうご発言、私は現場にいたわたけではないので全部を承知していないが、報道で知る限り、私は認識を異にしている」と語った。