5月8日の福島県内は、日中は半袖で過ごせるほどポカポカ陽気、過ごしやすいおだやかな一日となった。
芝桜が見ごろを迎えているのは、平田村の「ジュピアランドひらた」。今年は、冬の寒さや積雪の影響で、例年よりも1週間ほど遅い開花となったが、ピンクや白、紫など9種類の芝桜約25万株が訪れた人を包み込む。

訪れた人は「何年振りかにきたので来た甲斐あったなと思います。きれいで」「すっごくきれいです。ビックリしました。あまりきれいなので」「新緑も良いしね、こんな良い気持ちで良い天気で、最高の日に来ました」と話す。

高気圧の影響で、各地で最高気温が20度以上となった8日の県内。訪れた人は一面の芝桜をバックに写真などを撮りながら雄大な景色を楽しんでいた。

ジュピアランドひらた・大河内栄管理課長は「ゴールデンウィーク4日間の中で天気悪いときもあったんですけど、天気良いときは一日7000人ぐらい。きれいだねって言っていただけるのが管理している側としてはすごくうれしいです。ぜひぜひ今週末、今度の土日来ていただければ嬉しく思います」と話した。

芝桜の見ごろは11日ごろまで。6月下旬からはゆりやあじさいが楽しめるということだ。

平日:午前9時~午後5時
土日祝:午前8時30分~午後5時(最終入園午後4時30分)
入園料:600円 ※開花状況により料金が変動

福島テレビ
福島テレビ

福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。