新潟市の下水道管路21か所で“空洞”の恐れ…今後詳しい調査実施へ NST新潟総合テレビ 2025年5月8日 木曜 午後7:39 の最新記事をトップページに表示 今年1月に埼玉県八潮市で発生した下水道管の破損による道路の陥没事故を受け、実施してきた下水道管路の調査結果を新潟市が発表しました。 調査の結果、今年3月に新潟市中央区沼垂東2丁目で見つかった空洞のほか、21か所に空洞の恐れがあったということです。 新潟市は今後、この21箇所についても詳しい調査を実施し、空洞が確認された場合には対策を講じることにしています。 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 NST新潟総合テレビの他の記事 借金の返済滞った40代男性に“日本刀”突き付け「ぶった切るぞ」と金を脅し取ろうとした疑いで81歳男らを逮捕 包丁を置いて「指落していけ」 新潟 都道府県 2025年5月8日 勤務していた高校から学習タブレットの充電器207個を盗み転売か 高校教師の男(61)を逮捕 3年生のタブレットの管理を担当 新潟 都道府県 2025年5月8日 パワハラ受け男性職員自殺…“再発防止”誓い新潟市水道局で植樹式「職員一人一人が自覚し二度と起こらないように」 都道府県 2025年5月8日 去年全国で1万人超検挙…新潟県警“トクリュウ”への対応強化へ 組織の把握難しく多岐にわたる犯罪「各部署で解明進め情報共有を」 都道府県 2025年5月8日 一覧ページへ