東京メトロ南北線の東大前駅で男が乗客の男性を包丁で切りつけた事件で、男は逃げる乗客を追いかけ、3回切りつけていたことが分かりました。
戸田佳孝容疑者(43)は7日夜、東京・文京区の南北線「東大前駅」で電車に乗ろうとした大学3年生の男性(20)の額や首などを包丁で切りつけた殺人未遂の疑いが持たれています。
戸田容疑者の近所の人は「(移住してきたのは)2~3年前だと思う。ITの仕事をしていると話していた」と話しました。
捜査関係者によりますと戸田容疑者は、大学生が電車に乗ろうとした際に背後から1回切りつけ、大学生が電車内に避難した後も追いかけて2回切りつけていたということです。
犯行は30秒程度でしたが、駅には約30分前に到着し、トイレに行ったりホームのベンチに座ったりしていたことも新たに分かりました。
戸田容疑者は黙秘を続けていますが、大学生は戸田容疑者とは面識がないと説明していて、警視庁は戸田容疑者が男性を執拗(しつよう)に襲った可能性があるとみて、動機を調べています。