8日朝、三次市の市民ホールに「神奈川県警・川崎警察署長」を名乗る宛先から爆破予告のメールが届きました。爆発物は見つからず警察は威力業務妨害の疑いで捜査しています。
警察によりますと、8日午前9時すぎ三次市の市民ホール「きりり」に「神奈川県警川崎警察署長」を名乗る宛先から爆破予告が入った」と警察に通報がありました。
メールは「施設内に高性能の時限爆弾を複数仕掛けました。爆弾を5月8日12時13分を経過してから日付けが変わるまでに間に爆破する」という内容だったということです。
警察が施設内を確認したところ、爆発物は見つからなかったということです。
また、市内にある公共施設「ジミー・カーターシビックセンター」にも同様のメールが届き、警察が調べたところ、不審物は確認されなかったということですが、警察は引き続き威力業務妨害の疑いで捜査しています。