最大で11連休の人もいたという2025年のゴールデンウイーク。
5月7日から仕事や学校という人が多いと思いますが、皆さんどんな連休を過ごしたのでしょうか?
スマートフォンで思い出の写真を見せてもらいました。
河内杏月アナウンサー
「連休明けのきょう、街にいる人たちはどんなゴールデンウィークを過ごしたのでしょうか」
連休明けの鹿児島中央駅。
ゴールデンウイークは6日まででしたが、7日までお休みを取っている人も。
こちらの親子は連休中、関西に帰省していたそうです。
Q.休みはきょうまで?
「そうですね いま有休消化中で」
連休中の思い出を聞いてみると・・・・
「イチゴ狩り、京都で。娘が(イチゴが)好きで」
「6月から仕事が変わって東京に行くので、最後の鹿児島を楽しんでいます」
こちらの家族は連休を利用して徳之島に帰省したそう。
こんな素敵な写真が撮れました。
「息子の初節句もあって身内でお祝いをしようかなと」
「闘牛も見た」
こちらの親子は、思い入れのあるイベントに出かけたそうです。
「家族で吹上浜砂の祭典に行った」
「去年、妊娠中にも夫と2人で行ったので、今年も子供が生まれたので3人で行こうと」
東京から来たこちらの夫婦は2人ともすでに定年退職して1ヶ月ほど前から旅をしているそうです。
ゴールデンウィークは福岡で過ごしました。
「博多どんたくに行ってきた。すごくにぎやかで楽しかった」
こちらの男性は連休を利用して京都から、妻の実家のある鹿児島にやって来たそうです。
「28日から明日まで休み。渋滞をすべてずらして車で来た。長島(に行った)。リフレッシュできたのであとは頑張るしかない」