テレビ新広島、放送50年の歴史の中から、あの日のニュースを振り返る「あの日のきょうにずきゅん」。
今から25年前の2000年5月3日から4日にかけて高速バスが、刃物を持った少年に乗っ取られ、広島県内のサービスエリアで警察がバスに強行突入する事件がありました。

「上空からバスが見えてきました。若い男にのっとられた西鉄バスです」

2000年5月3日、佐賀県を出発した福岡行きの高速バスが刃物を持った17歳の少年に乗っ取られました。
バスは山陽道を通って広島県内に入り人質となった乗客とともに東広島市の小谷サービスエリアに。長い膠着状態になりました。

「今、刃物をもって立ちましたね。刃物をもって立ちました」

人質の体力が限界に達した次の瞬間。

「煙があがっています、煙があがっています」
「入りました。捜査員がバスの中に入りました」
「包丁を取り上げたもようです。捜査員が包丁をとりあげました」

捜査本部はバスに強行突入し少年を確保。
1人が死亡、3人が負傷したこの事件は刑事罰の対象年齢引き下げなど少年法が改正されるきっかけとなった事件の、ひとつとなりました。

(メモ)
2000年9月29日、佐賀家庭裁判所は、バス乗っ取り事件を起こした少年に対し、医療少年院へ送るという保護処分の決定を言い渡しました。

テレビ新広島
テレビ新広島

広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。