おひねり飛び交う!300年以上続く「大鹿歌舞伎」熱演に釘付け 長野・大鹿村 長野放送 2025年5月3日 土曜 午後6:08 の最新記事をトップページに表示 長野県大鹿村では江戸時代から伝わる「大鹿歌舞伎」の春の定期公演が行われました。 「大鹿歌舞伎」は住民が役者を務めることで知られ、会場の大せき神社には、およそ800人が訪れました。 役者が力のこもった所作を見せると、観客から威勢の良い掛け声や多くの「おひねり」が飛び交いました。 観客: 「場が盛り上がっていて、地元の雰囲気が伝わり楽しかった」 「気持ちいい空の下で楽しみました」 境内を埋めた観客は300年以上続いてきた「地芝居」を楽しんでいました。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 長野放送の他の記事 北アルプス前穂高岳で大学生2人が遭難 疲労のため行動不能に 4月30日に上高地から入山、5月3日に前穂高岳から岳沢方面に向けて下山中 5月4日早朝からヘリコプターで捜索へ 社会 2025年5月3日 クマに襲われる 有害鳥獣駆除の下見中に…公務員の32歳男性が負傷 1人でわなをかける場所を確認中 体長約1.5mの成獣か 警察などが付近を警戒 社会 2025年5月3日 北アルプス蝶ヶ岳で滑落 埼玉県ふじみ野市の54歳男性を救助、病院に搬送 社会 2025年5月3日 GW後半初日「善光寺花回廊」に多くの観光客 長野市中心部が色とりどりの花で飾られる 都道府県 2025年5月3日 一覧ページへ