大型連休も後半、JR長崎駅は観光客や家族連れなどが行き交いにぎわっています。

2025年のゴールデンウィークは最大11連休ですが、間に平日を挟んだ「飛び石型」となっています。

連休後半は旅行をする人や近場で楽しむ人など様々です。

長崎市から平戸市の妻の実家へ
夫「実家に・・・妻の実家に帰る」
妻「親戚とかに会えたら、一緒に遊べたらいいなと思っている」

兵庫県明石市から
夫「まず二十六聖人、浦上天主堂、平和公園、この年になって平和学習に目覚めました」
妻「ハトシ、角煮まん、長崎ちゃんぽん、定番で!」
夫 「(Q予算は)10~20(万円)は予定しているんだけど、そこまでいけるかどうか分からないけど楽しみたいと思う」

鹿児島県から
「(Q:長崎では何をする?)ちゃんぽん食べる。新鳥栖から(長崎まで)ずっと立ちっぱなしだった。もう全然、席が空いてなくて」

長崎から博多方面に向かう西九州新幹線や特急列車の指定席は予約で埋まっている便もありますが、時間帯によっては空席もみられました。

テレビ長崎
テレビ長崎

長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。