母の日にお花のプレゼントはいかがですか?
中俣美咲気象予報士
「指宿市の丹波小学校前です。もうすぐ母の日ということで、贈り物のヒントをお花屋さんに探しに行ってみたいと思います」
まるでジブリ映画に出てきそうな建物の「ガーデンショップてんとうむし」
お花のように明るい笑顔の山口晴奈さんのお店です。
2024年に「お月見を楽しもう!」という取材でお世話になりました。
Gardenshopてんとうむし・山口晴奈さん
「母の日に限らず、お花っていつもらっても嬉しい。花屋でも」
まずは定番で王道といえば・・・
山口さん
「王道はやっぱりカーネーション。花言葉は『母の愛』『愛情』といわれます」
Q.長持ちさせるには?
「茎を水の中で切って、葉っぱをできるだけ・・・むしる。お花に栄養がいくので長持ちする」
お庭やガーデニング好きなお母さんには・・・
山口さん
「寄せ鉢です。1つずつはポットに入っている。最初もらった時は玄関に置ける。それぞれお庭とかに植え直しができるので、長持ちする」
また、次から次にお花が咲くダリアや、雨の季節に向けてアジサイの鉢植えも人気があるそうです。
山口さん
「ドライフラワーにもできるのがアジサイ。花が終わりかけたら、下から切って葉っぱを取ってつるすとドライフラワーに」
「花より団子」というよりお花もお団子も!
そんなちょっぴり欲張りなお母さんには・・・
山口さん
「山川のお豆腐スイーツエミフルさんとのコラボをしていて、お花ブッセとクッキーがセットになっている欲張りセットを用意しています。母の日にお花をもらうのは特別なことだと思う。普段言えない『ありがとう』の気持ちがこもっている。お花にそれを託して作っている」
春色いっぱいで、見る度に心が癒やされるお花のプレゼント。
お母さんの笑顔を思いながら、選んでみてはいかがでしょうか?
山口さん
「スタジオ(の装飾)にも呼んでください。ぜひ!!」