春の叙勲 県内から44人受章 富山テレビ 2025年4月29日 火曜 午後0:00 の最新記事をトップページに表示 春の叙勲の受章者が発表され、県内から44人が受章します。 県内の受章者は、各分野に功績のあった人に贈られる旭日章が8人、公務に長年従事した人に贈られる瑞宝章が36人です。 瑞宝重光章は南砺市の元総務審議官、吉崎正弘さん。 瑞宝中綬章は富山市の早稲田大学名誉教授、宮口とし廸さん。 瑞宝小綬章は、富山市の元県会計管理者、天坂幸治さん、高岡市の元富山税務署長、坂井孝行さんなど5人が選ばれました。 旭日双光章は、高岡市の県邦楽協会会長、河崎雅子さんなど5人が受章します。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 富山テレビの他の記事 朝日町出身の高校生 勝田未来さんがマリンバの国際コンクールで優勝 小学生の頃からマリンバに取り組む 都道府県 2025年5月1日 春の風物詩 富山市山田地区のこいのぼり 今年は大小110匹が青空をバックに気持ちよさそうに泳ぐ 都道府県 2025年5月1日 黒部峡谷鉄道の沿線2カ所で土砂崩れ 欅平駅と鐘釣駅の周辺 運行区間の延長予定に影響なし 都道府県 2025年5月1日 備蓄米5キロで税抜き3180円「値段が安価なので売れ行き好調」富山県内でも備蓄米が販売開始 都道府県 2025年4月30日 一覧ページへ