復興と世界の平和を祈ってサクラを植樹<福島県> 福島テレビ 2025年4月28日 月曜 午後9:00 の最新記事をトップページに表示 4月28日、福島県猪苗代町のリステル猪苗代で「復興祈念 さくら植樹式」が行われた。 リステル猪苗代では、1998年から毎年、様々な国の駐日大使を招き世界平和を願ってサクラの植樹を行ってきた。2025年は、東日本大震災からの復興を祈念して復興庁や県の関係者など約50人が参加した。 日本さくらの会の蓮實 進 理事長は「復興は終わりがないもの。みんなで努力して東北の発展のためにサクラを植えたい」と話した。 2025年はシダレ桜の苗木2本が植えられた。これまでに40本以上のサクラが植樹されている。 福島テレビ 福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 福島テレビの他の記事 SNS型投資詐欺 福島県で被害相次ぐ 1030万円相当の暗号資産や現金800万円だまし取られる 社会 2025年5月1日 ウニ・アワビ漁が解禁 例年より身入りよく 名物「ウニの貝焼き」づくり盛ん 福島・いわき市 ライフ 2025年5月1日 積雪で通行止めの磐梯吾妻スカイライン 再び通行可能に 夜間通行止めは7日午前8時まで継続 福島 社会 2025年5月1日 10代の男女4人が乗った車が中央分離帯に衝突 男性2人が重軽傷 福島市の県道で単独事故 社会 2025年5月1日 一覧ページへ