ベトナムを訪問中の石破首相は、日本時間28日午前からチン首相との首脳会談に臨んでいます。

同行しているフジテレビ政治部・若田部遥記者が中継でお伝えします。

アメリカの関税措置を受けて中国がASEANとの共闘を狙う中、石破首相はベトナムと経済・安保の両分野で協力を強化し、中国との接近にくさびを打ちたい考えです。

石破首相はチン首相との会談で、ベトナムがトランプ政権から46%の高い税率を突きつけられている関税への対応についても意見交換を行う見通しです。

その際に念頭におくのが、習近平国家主席が4月にベトナムを訪問し、共同でアメリカの関税に対抗するよう呼びかけた中国の存在です。

石破首相は中国の動きに強い懸念を示していて、会談ではアメリカへの対抗姿勢を抑えつつ、多角的な自由貿易体制を強化する重要性を確認する見通しです。

またベトナムが中国と海洋問題で対立していることを踏まえ、防衛装備品の供与など安全保障での協力強化も確認する方針で、このあと記者発表を行います。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。