人気ゲーム「ポケモン」のキャラクターたちが仙台に大集結しました!仙台市青葉区の百貨店でポケモンとコラボしたご当地グッズなどの物産展が始まり「みやぎ応援ポケモン」のラプラスも駆け付けて会場を盛り上げました。

とっとり応援大使の「サンド」と「アローラサンド」に、いわて応援ポケモンの「イシツブテ」、こちらは宮崎だいすきポケモンの「ナッシー」。香川の「うどん」と語呂が似ている「ヤドン」のあとにやってきたのは、みやぎ応援ポケモンの「ラプラス」です。

藤崎本館に大集合したポケモンたち。全国各地の魅力を発信する「ポケモンローカルActs物産展」が宮城を皮切りにスタートしました。

記者リポート
「物産展にはポケモンと各地の名産品がコラボレーションした商品がずらりと並んでいます」

こちらはラプラスとコラボした「笹かまぼこ」。ちっちゃなラプラスのぬいぐるみもずらり。そのほか、各地の名産品や地元企業などとコラボしたグッズ、約540点が並んでいます。

この物産展は全国12の道と県を順番に回り、ポケモンたちが地域の魅力発信をお手伝い。キャラクターの権利を持つ企業は使用料を無償にして地域貢献のために活動しているそうです。

藤崎 藤●三郎助会長(●は立つ崎)
「幅広い年代の人に来ていただけるとありがたい」

物産展は5月6日まで開かれています。お気に入りのポケモン「ゲットだぜ!」

仙台放送
仙台放送

宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。