感染力が強い”百日咳” 患者報告数が44人で過去最多 乳幼児は重症化のおそれも【佐賀県】 サガテレビ 2025年4月23日 水曜 午後6:40 の最新記事をトップページに表示 県によりますと、感染力が強い百日咳について4月14日から20日までの1週間で、県内の全医療機関からの患者報告数が44人にのぼり過去最多となりました。 百日咳は予防接種を受けていない乳幼児が感染すると重症化することがあり、県は咳が長引く場合は早めに受診するよう呼びかけています。 一方、県内24の医療機関から報告されたこの1週間のインフルエンザの患者数が68人に急増し、このうち唐津は1医療機関あたりの患者数が前の週の約5倍の14.50人となったということです。 サガテレビ 佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 サガテレビの他の記事 「オラキオスポーツ」初回放送について意見交わす サガテレビ番組審議会【佐賀県】 都道府県 2025年5月1日 「八十八夜」嬉野市の神社で恒例の「献茶祭」新茶を奉納【佐賀県】 都道府県 2025年5月1日 原爆などの被害を受けた「ヒバクシャ」の姿たち 県立美術館で開催中【佐賀県】 都道府県 2025年4月30日 町長のパワハラを訴え死亡した職員 町が第三者委員会設置し調査へ【佐賀県】 都道府県 2025年4月30日 一覧ページへ