樹齢630年 八女市「黒木の大藤」見ごろに 風に揺れる無数の花房と甘い香りを楽しむ 国指定の天然記念物 福岡 テレビ西日本 2025年4月23日 水曜 午後7:00 の最新記事をトップページに表示 福岡県八女市黒木町の素盞嗚(すさのお)神社で、フジの花が見ごろを迎えています。 樹齢約630年といわれる国指定の天然記念物「黒木の大藤」で知られ、約3000平方メートルの藤棚からは無数の紫色の花房が連なります。 訪れた人たちは風に揺れる花と一帯に漂う甘い香りを楽しんでいました。 4月27日まで「八女黒木大藤まつり」が開かれます。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 テレビ西日本の他の記事 GWおみやげ事情 新商品も続々登場 名物のモツ鍋が缶詰に? 食べられないけど人気の明太子って? 【福岡発】 経済 2025年5月1日 収賄容疑で逮捕の直方市職員 SNSで「電動工具欲しい」と要望したか 業者を指名できる権限も 贈収賄はほかにも確認 福岡 社会 2025年5月1日 男性が軽乗用車にはねられ意識不明 運転していた63歳男を逮捕 「気付いたら目の前に歩行者がいて」 北九州市 社会 2025年5月1日 百日ぜきの患者 福岡県内で過去最多を大きく上回るペースに 乳児は重症化しやすく死亡のおそれも ワクチン接種呼びかけ ライフ 2025年5月1日 一覧ページへ