石破首相は、1つの公立高校しか受験できない制度を見直し、併願を可能とすることの検討を指示しました。
石破首相:
公立高校入試で1人の生徒が1つの公立高校にしか出願ができないという単願制の問題点と、その解消策について提起をいただきました。
公立高校の入学試験について、多くの都道府県では「単願制」がとられていますが、22日に開かれたデジタル関係の会議で石破首相は、複数の学校を志望できる仕組みの検討を関係閣僚に指示しました。
石破首相は、「生徒が希望する進学につながるメリットや現場の課題を考慮し、希望する自治体での事例創出の具体化を図ってほしい」と述べました。