宮城県気仙沼市の中学生が修学旅行で大阪・関西万博を訪れるため、4月22日朝、現地に向けて出発しました。

修学旅行に出発したのは、気仙沼市の階上中学校の3年生37人で、22日は保護者が見守る中、生徒たちがバスに乗り込みました。

気仙沼市内の中学校では、これまで東京方面に2泊3日で行くことが一般的でしたが、今年度は生徒たちに最先端の科学に触れてもらおうと、3泊4日で関西方面に変更しうち1日を使って大阪・関西万博を訪れる予定です。

費用が増えた分は市がふるさと納税を活用し、1人あたり4万円を補助するということです。

生徒
「自分のことも知れるパビリオンでありながら、外国のことも知れるので楽しみに行きたい」
「帰ってきてからいろんな人に話したり、万博のいいところを広めたい」

気仙沼市教育委員会によりますと、9つの中学校、約420人が修学旅行で万博を訪れる予定です。

仙台放送
仙台放送

宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。