5月1日の水俣病犠牲者慰霊式で奉納されるプレートが20日、お披露目されました。

慰霊式にあわせ1996年から亡くなった認定患者の名簿を奉納していましたが、2023年からは未認定患者を含む全ての犠牲者を追悼する無記名のプレートが納められています。

今年は、初めてイラスト付きのプレートを奉納することになり、地元・水俣の中高生が手がけた不知火海の象徴<うたせ船>と<鎮魂の祈り>が描かれたプレートがお披露目されました。

【水俣高校 2年 佐々木 成美 さん】
「この絵に追悼の意とこれからの愛溢れる未来の思いを込めて描いた。水俣市の花・ピンクの<ツツジ>の花言葉は愛の喜びという意味を込めて描いた」

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。