北海道北見市内に住む70代の女性が、警察官を名乗る男などの話を信じ、現金740万円をだましとられるオレオレ詐欺事件が起き、警察が捜査しています。

 3月上旬、北見市に住む70代の女性の携帯に東京の警察官を名乗る男などから電話があり「あなたの口座が暴力団員に使われている。このままだとあなたも犯人になる。あなたの口座のお金を調べる必要がある」などと脅されました。

 話を信じた女性は、4月1日に自宅の玄関先に現金740万円を置いたところ、その後、現金がなくなっているのを確認しました。

 4月1日以降も、女性は男とやりとりをしますが、突然連絡がとれなくなります。不審に思った女性は4月14日に110番通報をしたところ、740万円をだましとられていることが発覚しました。

 警察はオレオレ詐欺事件として、男の捜査を進めるとともに、「警察官などをかたり『あなたにマネーロンダリング容疑がかかっている』などと言って不安をあおり、口座のお金を確認するなどの名目で現金を要求する詐欺の手口が増えている」とし、「不審に思ったら警察相談専用電話の#9110に連絡してほしい」とコメントしています。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。