関税措置の日本経済への影響の懸念が深まる中、政界と労働界のトップが直接対話する「政労会見」が開かれ、石破首相は「ともに難題を乗り切りたい」と呼びかけました。

石破首相は午後6時から官邸で、労働組合の中央組織(連合)の芳野会長と会談しました。

芳野氏は、関税措置により「労働者が経済の先行きに不安を感じている」などと述べました。

連合・芳野会長:
賃上げの機運に水を差しはしないかと懸念している。政府の最大限の善処をお願いしたい。

石破首相:
中小企業の労働者に関税についての問題が、しわ寄せがいくことがないように。ともにこのような難題を乗り切っていきたい。

石破首相は「国内産業への影響を勘案し、資金繰り支援など必要な対策に万全を期す」と強調するとともに、「物価上昇に負けない賃上げを早急に実現し、定着させたい」と述べました。

自公政権での「政労会見」は16年ぶりで、芳野氏は記者団に「とても有意義なことだ」と述べ、開催の継続を求めたことを明らかにしました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。