地域への貢献活動を通して社会人としての自覚を持つきっかけにしようと、電気や空調の設備工事などを行う九電工の新入社員が清掃活動を行いました。
この取り組みは新入社員に社会人としての自覚を持ってもらおうと九電工がおととしから地域貢献の一環で行っているもので今年度入社した409人が参加しました。
社員は午前と午後で班に分かれ、研修施設がある基山町と隣接する鳥栖市などの周辺地域で清掃活動を行いました。
【新入社員】
「鳥栖市にお世話になっている身なのでこういうかたちで貢献できるのはうれしい」
【新入社員】
「一人でも多くの人が安心安全に電気を使えるように精一杯仕事していきたい」
9日はサガン鳥栖元選手で鳥栖市特命応援団長の高橋義希さんも参加していて、新入社員たちとコミュニケーションを取りながら草むしりをしていました。