氷見市芸術文化館の今年の自主事業のラインナップが発表され、中では富山県内で初めて開かれるリアル恐竜体験ライブショー「DINO-A-LIVE(ディノアライブ)超恐竜体験」のPRも行われました。

「DINO-A-LIVE 超恐竜体験」は、リアルな恐竜の動きや肌の質感、鳴き声や息遣いなど最新の研究データと現代の動物を参考に再現された体験型ライブエンターテインメントです。

ショーの中では、全長8mのティラノサウルスやトリケラトプスなど5頭の恐竜が生きているかのように歩き迫ってくるパフォーマンスが楽しめます。

発表会見では菊地氷見市長も出席し、「恐竜たちの世界へタイムスリップしたかのような芸術を楽しんでもらい、能登半島地震で被災した方々の心の元気を支えたい」と、開催への思いを語りました。

「DINO-A-LIVE 超恐竜体験」は、ゴールデンウイークの5月3日から6日まで、氷見市芸術文化館で開催されます。

富山テレビ
富山テレビ

富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。