中国の海洋進出が強まる中、自衛隊は、地上から艦艇を射撃するミサイルの発射訓練を6月に初めて国内で行う。

陸上自衛隊が10日に明らかにしたもので、「88式地対艦ミサイル」の射撃訓練を6月に北海道で行う予定。

射程約100キロメートルの演習弾を海上に向かって発射するとしている。

これまでは、十分な広さの射撃訓練場が確保できるアメリカやオーストラリアなどで実施していて、国内での射撃は初めてとなる。

林官房長官は午前の記者会見で、「最近の厳しい安全保障環境を踏まえ、より多くの部隊による各種装備を用いた訓練の機会を確保するため」などと説明した。

中国軍が海洋進出の動きを強める中、抑止力を強化する狙いがあるとみられる。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。