各地の桜の名所、週末は混雑しましたが、迷惑行為も相次ぎました。

桜の枝を揺らしたり折ったりする姿を見るとがっかりしますが、公共の場所に生えているものをやると罰せられる恐れもあります。

直撃取材してみると、あきれた言い訳です。

SNSで拡散されたこの動画。
問題の人物は満開の桜の木にしがみつき、あろうことか懸垂を始めたのです。

さらに、桜の木をがっちりつかむと今度は逆上がり。
筋肉自慢でもしたいのでしょうか?

迷惑行為を繰り返す男はかなり体格がいいため、木は大きくしなり、いつ折れてもおかしくない状況です。

さらに動画では、別の男2人もふざけ合いながら桜の木にぶら下がる行為に及んでいました。

街の人は、「日本人では考えられない」「面白がってるなって」「日本の文化を全く理解していない。ありえない」「すごい筋肉マッチョなので注意できない。こういうのはやってほしくない」などと話しました。

動画の中で懸垂などをしていたのは、SNSで60万人以上のフォロワーを持つ外国人インフルエンサーとみられます。

批判の高まりを受け、男は迷惑行為についてSNSで謝罪。
その上で、日本を訪れる外国人観光客に対して「桜は日本の文化にとって神聖なものです。非常に繊細なので絶対に触らないでください」と呼びかけました。

お花見シーズンもいよいよ終盤。
休日としてはラストチャンスとなった週末の東京は、各名所が大混雑となりました。

目黒川沿いに咲いた満開の桜を撮影しようと橋の上にあふれていた大勢の花見客。
その付近では、ある迷惑行為も見られました。

目黒区が設置している事務所のテント周りにはフェンスが立てられ、立ち入り禁止となっています。

立ち入り禁止にもかかわらず、愛犬を連れた男女は無断で侵入し桜との写真を撮影していました。

一方、JR渋谷駅からすぐの桜スポット、さくら坂で相次いでいたのは、車道に飛び出しての危険な撮影です。

車道に座りながら桜を撮影する人々。
さくら坂では多くの外国人観光客が道路の真ん中で撮影に夢中になっていました。

アメリカから来た人は「車が来たら危ないから早く撮影したよ」と話しました。

東京スカイツリーと桜のコラボレーションが楽しめる東京・墨田区の錦糸公園も多くの花見客でにぎわっていました。

しかし、桜の絶景のそばに広がっていたのは思わぬ光景でした。

仮設のごみ箱は、入りきらないほどのごみであふれていました。
特に目についたのは、花見客が捨てていったとみられる大量のブルーシート。

一夜が明け公園に行ってみると、桜の木の下はごみだらけ。
ペットボトルや生ごみなどが分別されることもなく放置されていました。

中には花見客が忘れていった革靴や、粗大ごみ扱いとなるスツール。
さらに、ごみの中にはなぜか家庭ごみが交じっていました。
どういうことなのでしょうか?

ごみの清掃員は「飲食店の方なのか近くに住む方なのか、すごい家庭ごみが…。最低限のマナーは守っていただきたい」と話します。

関東ではゲリラ豪雨が見ごろの花びらの桜を散らすなど、見納めの時が近づいています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。