長く続いた自粛ムードもずいぶん落ち着き、いよいよ6月19日から県をまたぐ観光が徐々に解除されそうだ。政府が5月25日に発表した「外出自粛の段階的緩和の目安」によると、現在は東京・千葉・埼玉・神奈川・北海道との境界をまたぐ移動は「慎重に」とされているが、これも19日には解除される見通しだ。
 

出典:首相官邸
出典:首相官邸
この記事の画像(9枚)

ただし海外旅行については外務省が全世界に対して一律に不要不急の渡航はやめるよう求めており、また181の国と地域が日本からの渡航者の入国を制限していて、いつ解禁になるのかまだ不透明な状況となっている。(6月10日時点)
 

こうした中、Twitterでは海外旅行の必需品についてのちょっと明るい話題が反響を集めていた。
 

新しいパスポートが最高すぎる。

Maiko Kissakaさんが投稿したのは、今年から新しくなったパスポートの中身。日本人なら誰もが知っているであろう葛飾北斎の「富嶽三十六景」が見開きでデザインされている。
 

神奈川沖浪裏
神奈川沖浪裏

このパスポートは2020年2月4日以降の申請に対して発給されているもので、表紙・裏表紙・人定事項・ICページ等を除き、10年用は48ページに24作品、5年用は32ページに16作品を使っている。

江戸日本橋
江戸日本橋
凱風快晴
凱風快晴

この投稿には9万5000のいいねがつき、Twitterでは、目新しいデザインに好意的なコメントやうらやましがる人が続出していた。(6月10日現在)

・今のパスポートは こんなにオシャレなのか…
・旅行に行かなくてもほしくなる
・更新までずいぶんあるのが残念
・こんな絵柄にスタンプ押されてしまうのは逆に残念かも

評判は上々のようだが、実は表紙のデザインは以前のものと全く同じ
なぜ中身だけ変更したのだろうか?また、どうして「富嶽三十六景」を選んだのか?
外務省の旅券課に聞いてみた。
 

デザイン変更は偽変造対策のため

――デザインを変えた理由は?

わが国では、パスポートの信頼性及び安全性に関する国際的な要請を踏まえ、定期的に新しいセキュリティ技術を取り入れて偽変造対策を更新しており、今回のデザイン変更もその一環です。
 

出典:外務省
出典:外務省

ちなみに、2006年からはセキュリティ向上のためパスポートにICチップを導入。それに加え今回のページごとに異なるデザイン採用は偽変造対策にも有益だという。また、当初は2020年に開催予定だった東京オリンピック・パラリンピックを念頭に、導入を目指したとも説明している。
 

「ひな祭り」もデザイン候補だった

――デザインを変える計画はいつからあった?

2013年からデザイン変更の検討を始め、文化・芸術分野で活躍されている有識者5名からなる「次期旅券冊子デザイン選定準備会合」を2015年に開きました。

富嶽三十六景のほかに、正月やひな祭りなど日本人が持っている原風景にも似た日本の情景や、空を飛ぶ旅を連想させる鶴、桜などの日本の季節を代表する四季の植物をモチーフとしたデザインといった候補がありました。それらの中から有識者に議論していただいた結果を受けて、岸田外務大臣(当時)がデザインを最終的に決定し、2016年5月18日に武藤外務副大臣(当時)が報道発表しました。
 

出典:外務省
出典:外務省

「富岳三十六景」を選んだ理由に関しては、「日本的なデザインをコンセプトに検討を行い、そのうち「富嶽三十六景」は世界的にも広く知られ、富士山をメインモチーフとし、まさに日本を代表する浮世絵であることから採用」したと説明している。
 

日本の場合、顔認証ゲートだとスタンプ押さないかも

――新デザインの評判は?

日本を代表する浮世絵のひとつである「富嶽三十六景」の作品を用いて、全ページ異なるデザインにしたことにより、見ていて楽しい気持ちになる、また、より日本らしいデザインになったとの高い評価をいただいています。
 

――パスポートを使い切ると「査証欄増補」で追加ページがもらえるけど、そのデザインは?

査証ページの色合いに合わせた唐草模様となっています。富嶽三十六景のデザインは使用しておりません。
 

――「スタンプを押してほしくない」という声もあるが?

パスポートは、安全かつ円滑に国境を跨いだ渡航を可能にするための「渡航文書」です。その査証欄は、査証を受けたり、貼付してもらったり、出入国の証印を受けるために設けられたページです。本来の目的をご理解いただければ幸いです。

なお、日本の出入国審査の場合、顔認証ゲートを利用するとパスポートに証印(スタンプ)を受けることなく出入国が可能ですが、国によってルール・仕組みは異なります。
 

――早く手に入れることはできないの?

残存有効期間が1年未満となった方やパスポートの有効期間が1年以上残っていても査証欄に余白がなくなった方は新しいパスポートを申請することが可能です。なお、渡航先国によっては、入国に際し、パスポートに一定の残存有効期間があることを求めています。残存有効期間が一年をきった方には、早めに新しいパスポートを申請されることをお勧めしています。
 

出典:外務省
出典:外務省

ちなみにTwitterなどに写真をアップする場合、パスポートには旅券番号・氏名・生年月日・本籍など個人を特定するための情報が記載されているので取扱いには十分な注意が必要だという。

ただ、新しいパスポートを手に入れても海外旅行の緩和まではまだ時間がかかりそうだ。今は“新しい生活様式”を粛々と守って、このパスポートが使えるようになる日を待ちたい。
 

プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。