世界中の珍しい食べ物や、おいしいものが集まるセレクトショップ。
家族が集まる年末年始に買いたい食品や、この冬バズるかもしれないお菓子を調べた。
あなたはいくつ知っているだろうか?

静岡市駿河区にあるセレクトショップ「プライムフーズマーケット」は、10月末にリニューアルした。
トレンドに敏感なバイヤーが選んだ、ここでしか買えないオリジナル商品が集まっている。
案内してくれるのは、店の商品が毎日食卓にあがると話す店長の山本聖子さん。

プライムフーズマーケット・山本店長:
商品数を約1000点増やして、全体的に商品の価格を見直しました。世界中のワインとおいしい食べ物で心を満たすというのが、当店のコンセプトです
人気のピスタチオ味 使い方いろいろ
まず見つけた気になる商品が、クリスマスのお菓子だ。

プライムフーズマーケット・山本店長:
こちらはイタリア直輸入のピスタチオスプレッド(970円)です。スプレッドやジャムが約50種類ありますが、その中でダントツ1位の大人気です

いまブームを巻き起こしているピスタチオ味の商品。中でも売れているのが「ピスタチオスプレッド」。
世界一の生産量を誇るイラン産のピスタチオをぜいたくに使い、パンに塗るとカフェメニューに大変身。
プライムフーズマーケット・山本店長:
寒い冬にはホットミルクにティースプーン1、2杯程度を混ぜると、カフェで出てくるような本格的なピスタチオラテになります

さらに山本さんイチオシの使い道が「フルーツサンド」。生クリームにピスタチオスプレッドを練り込むと、香りがよくフルーツの酸味との相性が抜群で、くせになる味だ。
あのキャンプアニメに登場 肉々しいハンバーグはリピーター続出
続いては商品数が約50種類増えた冷凍食品コーナー。
ここでしか出会えない商品や名店の味が勢ぞろい。

静岡を代表する本場インドカレーの名店「マハラジャダイニング」のカレーや、由比直送のサクラエビを使ったグラタンも。
中でも人気商品がハンバーグだ。
山本店長:
つなぎは一切使わず牛肉100%。かめばかむほど肉汁があふれるジューシーなハンバーグです

人気キャンプアニメにも登場し、話題沸騰のハンバーグ「そのまんま肉バーグ(2個950円)」。
精肉店「しずおかミート」の超粗びきの牛肉と独自ブレンドのスパイスだけでできた、うま味あふれる究極のハンバーグだ。

山本店長:
ソースも付いているので、解凍して形を整えればそのまま食べられます
タマネギとリンゴの甘みが、お肉のうま味を引き立てる特製オニオンソース。フライパンで焼いて付属のソースをかけるだけというお手軽さも嬉しい。

とにかく巨大な韓国ギョーザ
さらに冷食コーナーには10種類以上のギョウザが並ぶ。中でもダントツの人気が、韓国ギョウザの「ワンマンドゥ(肉&野菜1058円)」。
テレビ静岡・北村花絵アナウンサー:
大きくないですか、迫力あります。これでどれぐらい入っているんですか
山本店長:
“1kg”です!

なんと言ってもその魅力はド級の大きさで、一般的なギョーザの約2.5倍。
様々な具材が入っているのが特徴で、こちらは5種類の野菜に春雨や豆腐が入っていてヘルシー。
にもかかわらずニンニクがガツンと効いているから、おかずにもおつまみにも最高だが、山本店長イチオシの食べ方がある。

山本店長:
皮がもちもちなので焼いてもよし、蒸してもよし、ゆでてもよしですが、蒸しギョーザがおすすめです。蒸すともちもち感がアップするようで、女性の評判が良かったです
ちなみに蒸し器がなくても、耐熱容器とラップがあればレンジでも超簡単に蒸しギョーザができる。
エストニア生まれの「四角いポテチ」

山本店長が最後に絶対見てほしいという商品は、お菓子コーナーに。
充実のラインナップを誇るポテトチップスだ。中でも爆発的にヒットしている商品は、ヨーロッパのエストニアうまれ「グランドチップス(149円)」。

形は短冊状で、ついつい手が止まらなくなる独特のサクサク食感が特徴。
味は5種類だが、一番人気はあっさりジャガイモの風味が味わえる「シーソルト」だ。
山本店長:
お気に入りの味を箱買いもできます。欠品も多い商品です

そして2021年、最後に覚えておくべきお菓子は、大ブームになったマリトッツォを生んだイタリア発祥の「パネトーネ(ミニサイズ213円)」というパン菓子だ。
「パネトーネ」は卵をたっぷり使った生地に、オレンジやパパイヤなど砂糖漬けのドライフルーツが入った伝統菓子。イタリアではクリスマスの前に親戚や友達に贈る習慣があり、クリスマスまで少しずつ切って楽しみながら食べる。

日本でも都内に専門店が出来るなど、最近じわじわとブームの兆しがある。
そのまま食べてもおいしいが、軽くトーストしてジャムやバターをさっと塗れば、おしゃれなスイーツとしても楽しめる。

いま注目の食品、あなたはいくつ知っていただろうか。試してみれば年末年始の休暇を少しぜいたくに新鮮に過ごすことができそうだ。
※今回紹介した商品は、人気のため売り切れている場合もある。掲載価格は12月2日時点で変動の可能性がある。
(テレビ静岡)