リーグ戦で悲願の初優勝…フィジカルを武器にチームをけん引
女子バスケットボールの強豪「トヨタ自動車アンテロープス」の中心メンバーで、東京オリンピックでも活躍している馬瓜エブリン選手。
フィジカルを武器にチームを引っ張るエブリン選手の素顔は、名古屋名物を愛し、日本庭園に癒しを求める26歳だった。

名古屋市東区にある、トヨタ自動車女子バスケットボール部アンテロープスの体育館。コートで躍動するのは、愛知県豊橋市出身の馬瓜エブリン選手だ。
トヨタ自動車アンテロープスは、2020-2021Wリーグで悲願の初優勝。馬瓜エブリン選手は、その最大の武器であるフィジカルを使ったプレーでチームを引っ張った。

馬瓜エブリン選手:
本当に最高でしたね、やっぱり優勝って。(これまで)ずっとエネオスさんが11連覇。その歴史を変えられたっていうのが、やっぱり最高でしたね

チームメイトにエブリン選手の素顔を聞いてみると…。
チームメイトA:
普通だったら恥ずかしいなって思うことも、思いっきりやってみんなを楽しませてくれる
チームメイトB:
よく、そこらへんで踊ったり歌ったりしている
チームのムードメーカーとしても欠かせない存在だ。
好物は味噌カツなどのザ・ナゴヤ飯 マイブームは?

愛知で生まれ育ったエブリン選手。愛知の自慢は食べ物だという。お気に入りは?
馬瓜エブリン選手:
2つあるんですよ、どうしても1つに絞り切れなくて。味噌カツと手羽先
ザ・ナゴヤ飯が好きなエブリン選手。よく「矢場とん」に行くそうだ。そして最近、エブリン選手がハマっているのが散歩だ。

馬瓜エブリン選手:
最近だと徳川園に行って…。滝が流れているんですけど、散歩コースを一周して滝の前でボーっとする
名古屋市東区にある日本庭園「徳川園」。エブリン選手は、マイナスイオンを浴びて癒されている。
五輪の目標は「全員でバスケ、全員で金メダル」

東京オリンピックについては…。
馬瓜エブリン選手:
やっぱり金メダルっていうのを常々みんな口にしているので…。相当の努力をしなきゃいけないんですけど、取るためにどういうことをしたらいいのかを明確化して、近づいていきたいなと思います
また、個人としては海外の選手にも当たり負けしないフィジカルや、外からのシュートの精度を重要視しているエブリン選手。スリーポイントシュートは、代表ではチームの時以上に意識している。

エブリン選手のオリンピックでの目標は、「全員でバスケ、全員で金メダル」。

馬瓜エブリン選手:
全員でしっかりとバスケをやって、束になってかかって、全員で金メダルをとるぞっていう気持ちで
目指すは表彰台の頂だ。
(東海テレビ)