5月中旬の札幌、ついに汗ばむ気温に。

 そろそろ夏の準備をしなくちゃと思った方、必見!

 いまがトク、最新のひんやり家電をご紹介します。

 札幌駅すぐ、札幌市北区のヨドバシカメラマルチメディア札幌3階・エスカレーター前に、さっそく最新アイテムが並んでいます。

 まずはこちらの商品。リモコンで…ライトがつく!扇風機がまわる!

 『サーキュライト(引掛けモデル) 8800円』

 扇風機とLEDライトが一体化した商品です。

 人気のキーワードは「効率よくスポット冷却」。

 「例えば、脱衣所やトイレ、廊下など小さいお部屋にも、ライト代わりで使用することができます。こちらは引掛けて使うタイプの商品ですが、ほかにソケットのタイプもありますので、お手軽に付け替えることができます。」(糸口真子フィールドキャスター)

 デザイン家電で有名なバルミューダの扇風機もあります。

 『バルミューダDCリビング扇風機 3万8980円』

 「自然界の風」のような心地よさが特徴。

 「ずっとこの風に当たっていたいくらい気持ちいい!しかも音も非常に静かです」(糸口キャスター)

 さまざまなタイプがありますが、今年注目の扇風機はこちら!『どこでも扇風機』です。

 どういうことかというと…。

 きょうは暑いな~ここでテレビを見ながら涼みたいな~。でも電源があそこにしかない…そんな時ありますよね?

 なんとこちらの扇風機、充電式でコードレスでも使えるんです!

 『スタドラーフォーム 2万4200円』

 「この扇風機の特徴は防滴仕様なので、バルコニーやベランダもオススメですし、コンセントがうまりがちなキッチンでも活躍できます」(ヨドバシカメラ家電コンシェルジェチーム 海野尾勇貴さん)

 「充電はどれぐらい持つのですか?」(糸口キャスター)

 「風のレベルが8段階あるのですが、真ん中のレベル4で、首振りをして使用すると7時間ほどもちます」(海野尾さん)

 使う場所を選ばない、どこでも扇風機は注目です。

 続いては、エアコンの冷房を効率よく部屋に行き渡らせられるサーキュレーター。

 「江上アナは使っていますか?」(糸口キャスター)

 「使っていますよ!でも、隙間にすごくホコリがついていて気になります」(江上太悟郎アナウンサー)

 「なかなか隙間の汚れは取れないですよね。でもこちらは、分解ができて丸洗いもできるんです」(糸口キャスター)

 『DCサーキュレーター 1万2800円』

 このように、羽根も前と背面のガードも外して水洗いできる。常に清潔な空気を送り込めます。

 2025年も猛暑の予報。長くひんやり家電を使うことになりそうですが、購入時に注目のポイントは…。

「節電、省エネ、静音。これらの機能が搭載されているかも併せてチェックを」(海野尾さん)

 本格的に暑くなる前の今が品揃え豊富、チャンスです。

 続いては、エアコンをご紹介。

 今年のエアコン、注目は「生活に寄り添う進化するエアコン」です。

 さまざまな機能がありどれにするか迷いますが、インテリアにこだわっている方はこちら。

 『ダイキンSXシリーズ6畳 16万6510円~(工事費別)』

 最大600色からパネルの色を選ぶことができ、薄型なので圧迫感を減らすこともできるそう。

 また、パネルのデザインも木目調なので、ナチュラルな雰囲気のお部屋にぴったりです。

 長く使うエアコン、コストをいかに抑えるかも大事ですよね。

 「節電モデル」であることも重要ですが…三菱のこちらの商品は、それだけではありません。

 なんと、手軽に掃除ができるタイプなんです。

 パーツを外して前面パネルやフラップを取り外し、エアコンまで到達したペットの毛やホコリなどの汚れを、自分で掃除することができます。

 『三菱Xシリーズ6畳 28万3800円~(工事費別)』

 エアコンのクリーニングは業者に頼むと2~3万円ほどかかるため、長い目でみても節約につながりそうですね。

 エアコンの取り付け工事、現在のご予約状況は?

 「いまは混み合っていないため、工事は約1週間ほどで可能です」(海野尾さん)

 ご購入から約1週間ほどでの取り付け工事が可能とのこと(地域によって異なります)。

 予約の混んでいない今がチャンスです!

 エアコンは欲しいけれども、賃貸にお住まいで設置が難しい方や高額で手が出ないという方には、家のどこでも使えるポータブルタイプ!

 驚きの進化をしています。

 『スリーアップスポットエアクーラー 5万4780円』

 何がすごいかというと、通常のスポットクーラーは窓から排熱が必要でしたが、こちらは室外への排熱が必要ありません。

 置くだけでOKなんです。

 「本体の中で排気を冷やす新技術を採用しています」(海野尾さん)

 中で排気を冷やすので、排熱レス。窓がなくてもコンセントだけで使用可能。

 しかもキャスターがついているので、持ち上げずに移動可能。工事も一切不要ですから、買ってすぐに冷やすことができ、音も静かです。

 2025年も猛暑予報が出ていますので、暑さ対策のご準備を!

※商品の価格は、5月13日時点のものです。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。