(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時40分現在

◆きょう14日(水)の気温
 南西部を中心に、今季一番の高温となり、7月下旬並みの
 季節外れの暑さとなりました。
 札幌市内は中央区で25.9℃、手稲区で26.0℃まで上がりました。
 道内で最も暑くなったのは、富良野の最高気温は26.4℃でした。
 今夜は、気温が下がらず、暖かさが続きそうです。

◆あす15日(木)の天気
 日中は、全道的に晴れるでしょう。
 南風は強く吹きそうです。
 札幌は三吉神社例大祭(さんきちさん)の神輿渡御が行われますが、夏祭り日和です。
 夕方以降は、雲が多くなりますが、天気の大きな崩れはないでしょう。

◆あす15日(木)の気温
 道東やオホーツク海側は、朝と日中の気温差が大きくなりそうです。
 内陸部では、最低気温が5℃を下回り、ストーブが欲しいほどですが、
 滝上町や遠軽町は、最高気温が28℃で、クーラーが欲しいほどです。
 札幌は、夏日が続き、25℃まで上がるでしょう。

◆シラカバ花粉
 全道的にシラカバ花粉が飛散中です。
 札幌周辺は今月いっぱいは、飛散が続く見込みで、
 アレルギー症状がある方は、気を付けて下さい。
 なお、研究機関によると、花粉は髪に付着しやすく、
 特に、頭皮の皮脂が多いほど、付着量が多くなりますので、
 この時期は、髪は毎日洗うなどしたほうが良いでしょう。
 また、ロングヘア―の方は、髪をまとめることで、約40%減らすことができ、
 帽子をかぶることで、約60%減らすことができますので、心がけて下さい。

◆札幌の10日間予報 15日(木)~24日(土)
 16日(金)も25℃予報で、3日連続の夏日になるかもしれません。
 季節外れの暑さは、18日(日)の雨で落ち着くでしょう。
 来週は、日差しが少なく、気温は18℃前後で経過しそうです。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。