日銀会合 関税交渉控え金利維持の見方強まる フジテレビ 経済部 2025年5月1日 木曜 午前0:04 日銀は30日から2日間、金融政策を決める会合を開き、経済や物価の情勢について議論した上で、現在0.5%程度としている政策金利を引き上げるかどうかを判断します。 ただし市場では、いわゆるトランプ関税を巡り世界経済の先行きが不透明なことや、2回目の日米交渉を間近に控えていることもあり、日銀は追加利上げを見送るとの見方が強まっています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 最新全国ニュースの他の記事 自殺した元研究員の両親が会社と元上司に約9000万円の賠償求め提訴 自殺はパワハラが原因と主張 社会 2025年5月1日 神奈川・厚木市の質店強盗事件で実行役の19歳男に懲役6年の実刑判決 社会 2025年5月1日 偽「プラダ」のヘアゴム販売か 中国人男と日本人女を書類送検 偽「グッチ」のバッグなど1400点押収も 社会 2025年5月1日 国民・玉木氏「平岩議員の離党届は受理せず倫理委の処分待つ」 偽名不倫と自身の件「同列に扱われる内容でない」 政治 2025年5月1日 一覧ページへ