(吉井庸二気象予報士が解説)午後6時40分現在

◆あす1日(木)の天気
 5月のスタートは全道で青空が期待できそうです。
 お花見や洗濯の外干し、何をするにもいい天気になりそうです。
 あすはPM2.5や黄砂も少ない予想です。
 ただ、シラカバ花粉があすは飛びやすいので、マスクやメガネでしっかりと対策をしてください。

◆あす1日(木)の予想気温 
 朝は、内陸で氷点下の冷え込みになるでしょう。
 雪が降ったオホーツク海側は、路面の凍結にご注意ください。
 日中は道央や道北で20℃前後まで上がります。
 朝晩と日中の寒暖差が大きいので、脱ぎきしやすい服がおすすめです。

◆ゴールデンウィーク後半の天気のポイント
 ・2日(金)
  道南から天気は下り坂です。
  夕方から雨が降り出す予想で、花見は早い時間がおすすめです。
 ・3日(土・祝)
  道北・道東を中心に雨で雷を伴うおそれもあります。
 ・4日(日・祝)
  低気圧が近づき、いち日を通して、降ったりやんだりの天気になりそうです。
 ・5日(月・祝)
  道北で雨の予報ですが、一時的な通り雨とみています。
  その他は、雲が多めですが、晴れ間も出そうです。
 ・6日(火・振)
  雲は多めですが、全道的に晴れ間が期待できそうです。
 
 4連休のお出かけは後半ほどよさそうです。

◆全道の10日間予報
・道央と道南
 来週にかけて数日の周期で晴れと雨を繰り返します。
 あす1日(木)は晴れますが、2日(金)は夕方から雨が降り出しそうです。
 来週にかけては平年並みの気温が続きそうです。

・道北と道東
 2日(金)にかけて晴れるでしょう。
 旭川は気温が20℃まで上がり、桜の開花が一気に進みそうです。
 4連休は土曜日と日曜日は雨が降りますが、後半は晴れ間も出そうです。
 来週、中ごろには、稚内や釧路でも桜が開花しそうです。

◆札幌の桜情報
 北海道神宮や月寒公園、軽川緑地などで満開を迎えています。
 モエレ沼公園や真駒内公園はあと数日はかかりそう。
 まだ、お花見をできていない方も、まだまだ楽しめそうです。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。